NEWS

お知らせ

TOP

お知らせ

新製品情報

国内初!Braskem社I’m green™ bio-based ロゴを取得 ~エアー緩衝材フィルムに新たな価値を~

2025.01.20

新製品情報

国内初!Braskem社I’m green™ bio-based ロゴを取得 ~エアー緩衝材フィルムに新たな価値を~

株式会社ネクサスエアーは、この度エアー緩衝材フィルムにブラジルの大手石油化学メーカーであるBraskem社が推進する I’m green™ bio-basedロゴを使用します。
I’m green™ bio-basedポートフォリオにより、Braskemのパートナーは持続可能な社会の実現に於いて重要な役割を果たす独自の製品群をお客様に提供することが可能です。
これは、当社のエアー緩衝材フィルムが、サトウキビ由来のポリエチレンを原料とする I’m green™ bio-basedポリエチレンを採用した、国内初の事例となります。


 

近年、環境問題への関心の高まりとともに、企業の社会的責任がますます重要視されるようになっています。
当社は、環境負荷の低減に貢献するため、かねてより様々な取り組みを進めてまいりました。
この度、 I’m green™ bio-basedロゴを取得したエアー緩衝材フィルムは、サトウキビ由来のバイオベースの原料を使用し、植物が成長する過程においてCO₂を吸収することで、従来の化石燃料由来のポリエチレンと比較しCO₂排出量を削減しているという利点を示しています。さらに、、再生可能な資源であるサトウキビを原料とすることで環境負荷の低減だけでなく、サトウキビの供給元となるブラジル南部地区の傷んだ土地の回復にも貢献することができます。


I’m green™ bio-basedの概要
Braskem社が推進するI’m green™ bio-basedは、持続可能性と循環型経済を目指した取り組みです。
・サトウキビを原料とするバイオベースのポリエチレン樹脂製品ブランド
:再生可能資源から作られた持続可能な代替材料として、従来の化石燃料由来プラスチックの代替として開発されました。
・環境への配慮
:サトウキビが大気中のCO2を吸収するため、従来のプラスチックと比べてCO2排出量を削減。1トンのI’m Greenを使用することで約5トンのCO2の排出を抑える事ができます。
・リサイクル性
:既存のリサイクルシステムで従来のポリエチレンと同様にリサイクル可能。
・幅広い用途
:食品・飲料、クリーニング製品、おもちゃなど様々な分野で使用可能。
・持続可能な調達
:サステナブルなエタノールの調達を心掛け、環境への影響や労働環境への配慮をしています。
Braskem社は近年、 I’m green™ bio-basedブランドを拡張しバイオベースポリエチレン、EVA、PEWAXを含む循環型経済関連製品のマスターブランドとして位置付けています。
これにより、持続可能なソリューションの提供を強化し、循環型経済への取り組みを加速させています。
I’m Greenは環境負荷の低減と循環型経済の促進を目指すBraskemの重要な取り組みとして、プラスチック産業の持続可能性向上に貢献しています。


お客様へのメリット
・環境負荷の低減
: サトウキビ由来のエチレンを使用することで、CO2排出量を削減し、環境に優しい製品をお客様にご提供できます。
・高品質
: I’m green™ bio-basedポリエチレンは、従来のポリエチレンと同等の品質でありながら、高いバリア性や耐衝撃性を有しています。
・ブランドイメージ向上
: I’m green™ bio-basedロゴは、環境配慮への企業努力の証明になります。製品の信頼性と透明性はASTM D6866国際規格によってテストおよび認証されています。製品の環境持続可能性を高め、お客様のブランドイメージを促進するために活動する企業の競争力を高めることもできます。

当社は、I’m green™ bio-basedロゴを取得したエアー緩衝材フィルムを皮切りに、様々な製品への展開を進め持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

グリーンポリエチレン特設サイト:グリーンポリエチレン特設サイト| 双日プラネット株式会社 (sojitz-planet.com)

CONTACT

お問い合わせ

ご相談ベースで構いませんので、なんでもお気軽にお問い合わせください。